HomeAssistantでESPHomeを使う
update 2023/12/26
本項の目的
・ESP32とは、Wi-FiとBluetoothを内蔵しており、HomeAssistantで制御することで、状態の変化をLEDを光らせたり、スイッチ操作で制御することが可能になります。1台当たり1,000円前後で購入が可能です。
・Bluetooth機器のデータを読み取りWi-FiでHomeAssistantに情報を飛ばすことも可能です。
・導入時のバージョン情報
OS Version :Home Assistant OS 11.2
Home Assistant Core:2023.12.1
ESPHome:2023.12.5
01.HomeAssistantの左メニューの「設定」を選択し、右メニューの「アドオン」を選択します。

02.右メニューの右下にある「アドオンストア」を選択します。

03.Search欄に「esp」を入力したら、下部分に「ESPHome」が表示されるので選択します。

04.「ESPHome」が表示されるので「インストール」を選択します。

05.インストール後、「開始」を選択します。

06.右下の「WEB UIを開く」選択するとESPHomeが使用可能になります。
